スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Tweet
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ブログランキングサイトに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです!

料理 ブログランキングへ

にほんブログ村
森のアスパラ ~アスペルジュ ソバージュ~ 高級食材
- 2017/01/20
- 22:06
ずいぶん前にフレンチの肉料理の付け合わせで、見た目は細いアスパラ風、先っぽがつくしみたいな形状で、オクラみたいにねばりのある野菜を食べて美味しかった事を思い出したので、ちょっと調べて見ました。『アスパラ・ネバネバ・フレンチ』で検索すると見つかりました!どうやら私が食べたのはアスペルジュ(アスパラ) ソバージュ、直訳すると野生のアスパラとよばれるものだったみたいです。名前はアスパラですがアスパラとは全くの別種で、フランスでは山菜として扱われているようです。フランスではそれほど人気はないようですが、日本ではかなりの高級食材として取引されているみたいです。ほとんどはフランスやイタリアから輸入されているみたいですが、日本でもわずかに栽培している農家があるらしい。そんなに高級食材なら私も育ててみようかと検索すると、種も販売されています。ネット通販って何でもあるんですね。
サラダ、スープ、オムレツなどがオススメの食べ方のようです。ちなみに旬は4~5月にかけての3週間程度で超季節限定商品みたいです。今年ももうすぐ旬がやってきます。レストランでもし見かけたら、是非一度お試しください。
アスペルジュ・ソバージュ(写真)
Tweet
ブログランキングサイトに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです!

料理 ブログランキングへ

にほんブログ村
サラダ、スープ、オムレツなどがオススメの食べ方のようです。ちなみに旬は4~5月にかけての3週間程度で超季節限定商品みたいです。今年ももうすぐ旬がやってきます。レストランでもし見かけたら、是非一度お試しください。
アスペルジュ・ソバージュ(写真)
スポンサーサイト

ブログランキングサイトに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです!

料理 ブログランキングへ

にほんブログ村